top of page

初めての新歓~お好み焼きを巡る旅~

  • なお
  • 2018年5月26日
  • 読了時間: 3分

こんにちは。

副部長のなおです。

二日間行われた新歓が無事終了しましたー!!!

当初は誰も来ないんじゃないかと不安でしたが、、、

来てくれてホッとしました。

誰も来なかったら2829の飲み会が開催されるところでした。

よかったよかった。

来てくれた30ちゃんはボランティア説明会で献血推進隊を知り興味を持ってくれたそうです。一人で来てくれた子が多く、その行動力に驚きました。

順調に進んだような言い方ですが、ハプニングもしばしばありました。

来年は失敗しないようここに書き残しておきましょう。

まずは新歓第一夜!

新歓ポスター

19時からご飯会とありますね。丁寧にお店の名前まで書いてあります。

ですが、それが落とし穴でした。

月曜日は中村屋がお休みなんです。

新歓30分前に気づきました。

なぜ誰も気付かなかったのか、、、!!

説明会後急いで別のお店を探しました。

代わりに「したみ亭」というお好み焼きに行きました。

ハンバーグやグラタンなど様々な種類のお好み焼きがあって、どれも美味しく頂きましたよ。

後輩と仲良くシェアしました↓

したみ亭のお姉さんがとても気さくでいいひとでした。

また個人的に行こうと思います。

次は新歓第二夜へ突入です!!

もはや誰得かわからない文章ですが、どんどんいきます!ついてきてね!!

初日は下調べが浅く、不発に終わりましたが

今度こそ中村屋・リベンジです。

木曜日は中村屋が営業しているので、もう不安な要素はありません。

むしろうまくいく気しかありません。

説明会終了後、後輩5人引き連れてお店に入ります。

なんとほぼ満席。

見る限り空いてるのは予約席のみ。

めちゃくちゃ焦りました。

ポスターに堂々と

「中村屋でご飯会」

と書いておきながら二日とも行けないのは非常にまずい。

店を決めておきながらなんで予約しないんだという声が聞こえてきますね。

知らなかったんです、中村屋がこんな人気だなんて!!!(失礼)

何としてでもリベンジせねばと思い、

店員のお兄さんに6名ですが大丈夫でしょうかと聞いたところ

4人席でもよいならとのお話でした。

店員さんが対応してくださり、無事席は確保できました。

そしてみんなで仲良くお好み焼きを頂きました↓

予約せず行ったにも関わらす丁寧な対応でとても有り難かったです。

中村屋は広島風お好み焼きだけでなく

府中焼きや居酒屋メニューも豊富で、とても美味しかったです。

次回はきちんと予約して伺おうと心に決めました。(当たり前)

このようにすべて勢いのまま乗り切った新歓でしたが

新入生の30ちゃんは楽しかったと言ってくれました。本当によかった。

そして喜ばしいことに現在新入部員が4人います。

新歓終了後、30ちゃんから入部しますと連絡をもらいました。

今まででは考えられなかったことです。

このままではサークル存続も怪しいと考えていたので本当によかったです。

私たちのサークルは

「各自できる範囲で活動をする」

をモットーとしております。

なので献血推進隊に入ってくれたからには無理せずボランティアを楽しんでほしいです。

活動は多くないですが、これからみんなで楽しく活動しましょう。

ご飯会も行いたいですね。次は予約しますよ!!!

ではまた!

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索

Copyright© 2018 広島大学献血推進隊 All Rights Reserved.

bottom of page